ご覧いただきまして、ありがとうございます。トップはシトカスプルース単板、サイド・バックはローズウッド単板、指板とブリッジはエボニー、ペグはGotoh製、ラッカー塗装です。現状ではネックはほぼ真っ直ぐで、弦高は12F6弦で2mm強と弾きやすい状態です。総単板でかなり鳴りますが、ARIAにありがちな、ただデカい音が出るだけのギターではなく、バランス良く気持ち良く鳴ってくれます。ハードケースは使用感があります。ギター Gretsch Electromatic G5122。国産Ariaの最高級手工品、Martin D-42 Modern Deluxeのコピーで短期間のみ製作されたAD−J1、極めて希少なギターになります。Fender Telecaster ライトブルー 付属ストラップ。フジゲン サイクロン nccy。販売当時の定価が税込み294000円ですので、鳴りは抜群です。2004年製fender mexico サイクロン 生産終了モデル。ほぼ新品CHARVEL Pro-Mod DK24 HH 2PT Blue。よく見るとブリッジ上部が白くなっていますので、ブリッジの再接着をしたのかもしれませんが、ブリッジの浮きはありません。ク*マ様 Eastman フルアコ ar175ce antique red。FGN フジゲン EFL FM。ネック裏に傷がありますが、その他は目立つ傷もなく美品と言えるレベルだと思います。ギター jaguar late 60s Fender Made in Japan。ギター Epiphone Les Paul Standard Made in Japan。